わいわい 2025年5月 活動予定

5月のわいわい活動予定です。(午前 10時~12時 午後 13時~15時)
1日(木) AM 新聞記事 PM ウノ大会
2日(金) AM ハンドメイド(布ぞうり) PM カラオケ
5日(月) 休所(こどもの日)
6日(火) 休所(振替休日)
7日(水) AM 散歩(袋作成) PM ハンドメイド(布ぞうり)
8日(木) AM 予定話し合い PM 合唱
9日(金) AM わいわい広場 PM カラオケ
12日(月) AM 簡単調理 PM 読書会
13日(火) AM 料理 PM わいわい紀行「山梨県」
14日(水) AM クロスワード PM 歌声広場
15日(木) AM わなげ PM 川柳(4月振替)「動く」
16日(金) AM 体操 PM カラオケ
19日(月) AM ハンドメイド PM 折り紙
20日(火) AM 民話 PM AED講習会(赤十字・福商JRC)
21日(水) AM 自由放談 PM 英語
22日(木) AM 脳トレ PM 合唱
23日(金) AM ハンドメイド(布ぞうり) PM カラオケ
26日(月) AM 生け花 PM 読書会
27日(火) AM 人間すごろく PM 川柳「つくづく」
28日(水) AM 点字紙クラフト PM わいわい広場
29日(木) AM モルック PM クイズ
30日(金) AM 体操 PM カラオケ
※ 13日(火)わいわい紀行は「山梨県」です。郷土料理は「かぼちゃのほうとう」「せいだのたまじ」「レンコンサラダ」「煮貝の炊き込みごはん」「信玄餅風白玉」などを作る予定です。(食事代 700円)
※ 7日(水)はハーツ学園店へ白杖を使い点字ブロックなど確認しながら歩き、新聞袋を届けましょ う。
※ 20日(火)午後の活動ではAED講習会を赤十字の本塚さんの指導と福商JRC部の皆さんの支援を受 けて行います。参加希望者は7日(水)までに申し込みをお願いします。
※ 12日(月)の簡単調理は焼きそばを作りましょう。
※ 今月の川柳は4月未実施分を5月15日(木)に行い、今月分は27日(火)に行います。
※ 川柳課題「雨」の締め切りは9日(金)です。
※ 26日(月)生け花の注文は、19日(月)までにお願いします。
※ ハンドメイドの活動では、封筒を飾る水引などの制作もしましょう。興味のある方はぜひ来てください。
※ 紙箱・コースターなどの制作も引き続き楽しみながら進めていきましょう。
※ 布ぞうり作りを始めました。ぜひ参加して作ってみましょう。防災リュックに入れるのもよいですね。
※ マスク着用は、個人の判断にお任せします。
※ 活動中は、携帯電話をマナーモードに設定してください。