福井県視覚障害者福祉協会
福井県視覚障害者福祉協会 > わいわい > わいわい 2025年11月予定

わいわい 2025年11月予定

(公開: 2025年10月31日)

11月のわいわい活動予定です。(午前 10時~12時  午後 13時~15時)

3日(月) 休所 (文化の日)

4日(火) AM 料理  PM わいわい紀行「新潟県」

5日(水) AM 散歩(袋作成)  PM ハートフル制作

6日(木) AM 予定話し合い  PM 合唱

7日(金) AM ハンドメイド  PM カラオケ

10日(月) AM カードゲーム  PM  読書会

11日(火)AM ハートフル制作 PM 脳トレ

12日(水) AM わなげ  PM 歌声広場

13日(木) AM スマホの会  PM 封筒作成など

14日(金) AM  モルック  PM カラオケ

17日(月) AM ハートフル制作 PM 読書会

18日(火) AM 消防訓練  PM 民話

19日(水) AM 自由放談 PM 英語

20日(木) AM コンサート準備(わいわい広場)  

    PM コールわいわいきらきらコンサート

21日(金) AM 体操  PM カラオケ

24日(月) 休所(勤労感謝の日 振替休日)

25日(火) AM クロスワード  PM 川柳 

26日(水) AM メンズ料理 PM わいわい広場

27日(木) AM 人間すごろく PM ウノ大会

28日(金) AM 体操   PM カラオケ

※4日(火)わいわい紀行は「新潟県」です。郷土料理は「イタリアン」「笹寿司風」「きりざい」

  「佐渡煮しめ」などを作る予定です。(食事代 700円)

※ 5日(水)はハーツ学園店へ白杖を使い点字ブロックなど確認しながら歩き、新聞袋を届けましょう。

   学園三郵便局へもポチ袋などを届けに行く予定です。(天候による)

※ 13日(木)のスマホの会は、利用者さん同士で情報共有や操作方法を教え合ったりできたらと思います。

※ 14日(金)のモルックでは、照手よろず茶屋さんとの交流を予定しています。

※ 18日(火)に消防訓練を行います。

※ 20日(木)はコールわいわいの「きらきらコンサート」です。元気な歌声を聴きに、ぜひおいでください!

※ 川柳課題「便利」の締め切りは10日(月)です。

※ ハートフル文化祭は12月6日(土)7日(日)です。制作活動がんばりましょう!
  
※ ハンドメイドでは布ぞうりをぜひ作ってみましょう。防災リュックに入れるのもよいですね。
   紙箱・コースターなどの制作も引き続き楽しみながら進めていきましょう。

※ マスク着用は、個人の判断にお任せします。

※ 活動中は、携帯電話をマナーモードに設定してください。